| 1.「北のみなと」第40号発刊に寄せて |
| | 北海道港湾建設協会 会長 熊倉 勉 |
| 2.「北のみなと」第40号発刊を迎えて |
| | 北海道開発局港湾部 部長 高橋 喜一 |
| 3.「北のみなと」第40号発刊に際して |
| | 北海道建設部 部長 遠藤 禎一 |
| 4.運輸省港湾局長に陳情 日本港湾建設協会連合会 |
| 5.北海道開発局港湾部長に陳情 港湾関係各協会 |
| 6.若さに贈る |
| | 北海道開発局港湾部空港課長 関口 信一郎 |
| 7.徒然に思うこと |
| | 試されてます゛地域・企業・人゜ |
| | 北旺建設(株)代表取締役社長 得永 道彦 |
| 8.ニシンと留萌 |
| | ハラダ工業(株)代表取締役社長 原田 紘一 |
| 9.環境との調和を目指した人工海藻設置試験 |
| | 室蘭開発建設部 苫小牧港湾建設事務所第2計画課 |
| 10.道路護岸における波の打ち上げ特性と通行障害 |
| | 北海道開発局開発土木研究所環境水工部港湾研究室 道路部維持管理研究室 |
| 11.安全管理について |
| | (株)大林組安全部土木安全課長 小熊 高志 |
| 12.新工法紹介 |
| | PFC工法を用いた斜面スリットケーソン(その1) |
| | 前田建設工業(株) 技術研究所 部長 横沢 和夫 |
| | 前田建設工業(株) 技術研究所 課長代理 舟橋 政司 |
| 13.サハリン研修旅行に参加して |
| | 藤建設(株)取締役会長 中野 惇 |
| 14.函館港開港140周年を迎えて |
| | 函館市港湾部長 上田 昌昭 |
| 15.第5回意見交換会の開催 港関係団体連絡会 |
| 16.「ザ・シンポジウムみなとin石狩」が開催される |
| | ザ・シンポジウムみなと実行委員会 |
| 17.札幌理工学院紹介 |
| 18.トピックス |
| | みなとパネル展を開催 北海道港湾関係団体協議会 |
| 19.事務局だより |