「北のみなと」第7号 平成元年2月発刊
▼ 目 次
1.歴史は流れる
港の先人たち(留萌港)
五十嵐 綱治・五十嵐 億太郎
2.重要港湾留萌港建設の沿革
3.平成元年度、道開発予算政府案きまる
4.北海道の港湾空間のあり方 (第39回直轄港湾技術研究会報告)
北海道開発局函館港湾建設事務所長 関野 高志
5.ベルマウス型通水部で海水交換
紋別港防砂堤と瀬棚港防波堤(東外)
北海道開発局港湾部 港湾建設課 伊藤 晃
6.道開発局港湾部・道土木部に積算の改訂・作業船基地の確保陳情
技術員会
7.防波堤根固ブロックに石かご魚礁(鉄枠)を試験設置
浦河港湾建設事務所
8.90年目の防波堤 小樽港北防波堤
北海道開発局小樽開発建設部小樽港湾建設事務所 第2計画課長 川合 紀章
9.広井勇博士の「小樽港防波堤のコンクリート配合」
10.瀬棚港マリン・タウン・プロジェクト
  瀬棚町長 佐々木 義治
11.港のサロン ハイカラな神戸の街
  北海道開発局土木研究所 水工部長 時川 和夫
12.エアバブル工法による結氷対策 港内結氷対策調査概要
  開発土木研究所 港湾研究室
13.写真でみる網走港の建設譜 「網走とみなと」写真版を発行
  網走港湾建設事務所
14.トピックス
室蘭港のシンボル「大黒島」を黒ユリの花園に 室蘭港湾建設事務所
「土木の日」に白老港・様似漁港・苫小牧西港の見学会実施 室蘭開発建設部
「函館港の21世紀」大パンノラマを展示 函館港湾建設事務所
15.協会の動き
16.年々大型化する離島フェリー航路
17.編集後記
18.表紙写真説明 (天売、焼尻島の話題)
19.裏表紙 北海道の離島航路